2024.11.29 05:10ビオジュアル・企画/コウフ アソマナ センター パーク甲府まちなかエリアプラットフォームhttps://kofu-machinaka-ap.com/「甲府まちなかエリアプラットフォーム」とは、主体的に動く民間事業者と行政、専門家などを中心に、さまざまな立場の人が集いまちなかの未来ビジョンを議論・検討し、実現に向けてアクションしていく...
2024.11.29 05:08ビジュアル/YBSよっちゃばれfestivalYBS主催の「YBSよっちゃばれfestival」のビジュアルを制作しました。https://www.ybs.jp/yotchabarefes/
2024.07.26 01:32ロゴ・キービジュアル/YBSよっちゃばれfestival開局70周年SP 山梨PR大作戦YBS主催の「YBSよっちゃばれfestival開局70周年SP 山梨PR大作戦」のロゴ・キービジュアルを制作しました。\\ 9/11(水) 六本木で開催決定🎉 // YBSよっちゃばれfestival 開局70周年SP~山梨PR大作戦~9/11(水)EXシアター六本木...
2023.09.27 09:19Design / SETAGAYA NEW WAVE REUNIONーいま、再開しようー「 REUNION いま、再会しよう。」SETAGAYA PORTがスタートして、2年。世田谷を舞台に様々なヒト・コトが交差してきた。これまで出会ってきたヒト・コトが再会し、新たな繋がりや活動を生み出していく。まだ出会っていない繋がりから、新たなコラボレーションまで。集う。応援す...
2023.04.06 04:42Quarterly Magazine 『ヒトサラ 』illustrationQuarterly Magazine『ヒトサラ 』vol.32 P32〜37「料理人のためのIT講座」イラスト& SNSロゴ